魁!! ITブログ

比較的素人向けです。「扇風機、新しいの買っちゃおっかなっ」くらいのノリで「これからちょっと勉強してみようかなっ」くらいの方々向けです。玄人には無駄な時間を費やさせてしまうかもしれません。ご了承ください。

【Notes/Domino OnTime】なんだかんだOnTime(NotesDBの設定[GlobalSettings文書]編)

虚無感。

 

あーうん。そう。

なんていうかそのー・・・

うん、虚無感。

 

ゴールデンウィークを超え、ちょっぴり忙しめだった5月も終わり、

6月に突入したわけでね。

 

知ってる?

6月ってさ

 

祝日がないんだって。

 

しかもさ

 

次の7月も15日(月)が祝日らしいんだけど、

アタシたぶんそこ休日出勤っぽいってウワサ。

 

上司「アキヒサくーん、ちょっといいかな?」

 僕「はい、何でしょう」

上司「あのさ。ちょっとお願いなんだけどさ。」

 僕「あ、おつかいですか?タバコですね?キャメルで良かったですか?」

上司「あーうん。それはまた後でお願いしようと思ってたんだけどさ。」

 僕「え?他に何か?(・・・よもやふざけたブログ書いてるのがばれたんじゃ・・)」

上司「いや、あのね?来月の7月15日の月曜なんだけどさ。」

 僕「えーと・・・まあ7月の月曜でしたら多分今予定はありませんが」

上司「そうだろうね。ちょっとお客様がさ、隣の県なんだけどさ。」

 僕「(お?何?新規案件とってこいって?出張?行く行く!)」

上司「ちょっと新人君連れてさ、客先でさ、サーバー構築してきて欲しいんだ」

 僕「あー新人作業の監督ですか。はい、わかりません。あ、いやわかりました。」

上司「よかった。ありがとう。大変かもだけどさ、ちょっとよろしくさ。」

上司「みんな休みの日でもう予定入ってるらしくてさー、良かった。

   じゃ、ちょっとタバコ吸ってくるから、新人君とも話しといてね。」

 僕「あー・・・え?いやちょっ・・・」

 

 

 

・・・え?

なんで?

え、もう?

まだ6月も始まったばっかりなのに?

もう7月15日の祝日に、私、仕事の予定入れられてるの?

 

ってことはアレだね?

8月にならないと、僕には祝日が訪れない感じだね?

 

って思ってたらなんだい8月のやろう。

 

8月11日(日)

 

いや日曜て。

 

ちょっとほら。

もうちょっと違うタイミングにしなさいよ。

 

 

・・・うん?

あーわかるよ?

「月曜が振替休日じゃぁーん」

とか言いたいんでしょ?

 

月曜はさ。

もうさ。

仕事確定日なの。

その時は、祝日とか関係ない企業の案件やってるのよ、僕。

何か突発的な何かがない限りはね。

元気な中途採用がモサモサ50人くらい入社ってくるくらいじゃないと。

ありえないでしょ?

そうなの。ありえないなの。

 

っつーわけで、僕の次の祝日は9月なのよ。

わかる?

9月なの。

次の祝日が。

 

ほらね?

虚無感。

圧倒的虚無感。

カイジだったらもはや

 

・・・ざわ・・・・

 

・・・ざわざわ・・・・

 

くらいのアレ。

なんならもう ざわ を通り越して

・・・ざをざを・・・・

 くらいなの。

 

 

さて。

以前書いたOnTimeについて、早速営業さんから技術的なご質問をいただいたので

世の中にも困っている方が多いと踏んで、ここに書いてしまいましょう。

 

だってさ。

OnTimeのNotes版のやつって、アレなのさ。

英語なの。

そう。

えんぐりっしゅ。

いや、当然その、普通に使うユーザーは日本語で使えるからいいんだけどさ。

管理者側の設定するNotesDBがあるんだけど、

それがまあ英語なの。

 

だからほら。

ね?

 

わかります。

私もね。

ええ。

 

得意じゃないわけ。

そう、あれ。

 

英語。

 

中学校3年の時に英検4級とったけど

周りのみんなはもう3級とか準2級とかとってたし?

向かないんでしょうね。

私みたいな人間には。

「えいご」って聞いたら、もはや 酒と泪と男と女 なわけ。

 

え?

文系ですけど?

全然理数系ではないですけど?

 

 

と、いうことで、皆様大変長らくお待んたせいたしました。

ここからが本編ですよー。

ついてきていただけてますかー?

いやぁありがとうございます。

皆様、気の長い方で良かったです。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 ~  本 題  ~

※注※
本内容は私個人の意見や見解等であり、大変恐縮ですが記載内容に関して
誤りがある可能性がございます。
そのような場合、御連絡いただけましたら早急に訂正いたしますので、
よろしくお願いいたします。

 

 

さて。

OnTimeのNotes版(正式には[OnTime for Domino]みたいですが)の

Configデータベース(大抵 OnTimeGC.nsf にしてるかな、多分)

についてちょっとだけ書いてみましょう。

※まあ、私が知ってる部分だけなわけですけどもね

 

そもそも、そんなにこのConfigDBを見たことある人は

そんなにいないと思うんです。

だって触る必要ないから。

ほとんど最初の導入の時に設定しとけば、後は放置でいいんじゃない?ってくらいの

そんな(いい意味で)お手軽製品だから。

 

じゃあどんな時にこれ(ConfigDB)使うんだい?

って話かというと、

「なんかレスポンス遅い感じしない?」とか

「あ、AさんにBさんに対しての作成権限つけてあげなきゃ」とか

「並び順ちょっと変えてくれって言われた~」とか

「ちょっと、つけてみそかけてみそ 買ってきて」とか

言われた時に、開くんです。

多分。

 

じゃあ早速みてください。これがConfigDB。の、まずはGlobalSettings文書から。

f:id:NagoyaITAdmin:20190611125939p:plain

ConfigDBのGlobalSettings文書(1)

f:id:NagoyaITAdmin:20190611130032p:plain

ConfigDBのGlobalSettings文書(2)

・・・ね?

英語でしょ?

でも、きっとアレなんだ。

私みたいな人間の為に、英語に対する免疫力を高めさせてくれるアレなんだよ。

まあ実際は、さほど触る機会もない箇所だから、別に問題ないんだけど。

で、だ。

今回は何をお届けしようかというと、この文書の中のどこを触ると、

何がどう変わるのか!

を、書いていきたいと思うのです!

 

・・・私アキヒサの備忘録として!ええ!

私が覚えておくために書いておくのです。

全部は無理なので、私がお客様にご説明する機会のありそうなとこだけ。

 

f:id:NagoyaITAdmin:20190611131937p:plain

Users in Group Calendarあたり

<Users in Group Calenar の Members>

これはアレ。

もう。それ。

誰にOnTimeを使わせるのかってお話。

大抵は OnTimeUsers ってグループ作って指定してるでしょうから、

もはや説明不要ね。

ただ、その隣に Excluded って項目もあるじゃない?

英検4級の私にもわかります。

エクスクルーディッドでしょ?

知ってる知ってる。

 

f:id:NagoyaITAdmin:20190611132100p:plain

わからない皆様のために

除外するんですねー

この人達だけは使わせない!

この人達にはリリースしてあげない!

そんな気持ちをこのフィールドで実現できる様です。

さ、こんな感じで続けていきますよー

 

<Display of Users の Alt.Sort Order>

表示ユーザーの並び順を変えたい時、

そんな時には、この部分を変えてくださいってことです。

 

以前も書きましたが、OnTimeさんのサイト上にはFAQに以下の様な情報も

記載されています。

ユーザーの並び順をDJXの役職IDを使用して標準的に並べるノーツ式 | OnTime Group Calendar for IBM FAQ

ユーザーの並び順をDJXのふりがなを使用して標準的に並べるノーツ式 | OnTime Group Calendar for IBM FAQ

ので、私は特に書きません。

だって、↑のサイト内に、こんな式書いてみそって、実際に使える式まで記載されてるから、もはや私にそれ以上のことは何も出来ないのでござります。

 

 

f:id:NagoyaITAdmin:20190611133549p:plain

Base Optionsあたり

<Directory of Templates>

ここはまあ、書かないでもいいはずなんです。

だってもう導入時に必ず設定してるから。

おそらく、OnTime***みたいな値が設定してあるんじゃないかと思います。

それでも、これに関して私が記載してみたのは、

OnTimeのVer.UP時に都度変更が必要な箇所だから。

基本は、テンプレートファイルの配置フォルダを新規に作成して、

そこに最新のテンプレートファイルを配置するからなんですね。

だから、ここに関してはVer.UPする時くらいにしか変更しません。

。。。多分。

 

 

<Keep/Sync Back>

ここは、意外と重要かもしれない。

何故かというと、過去分を何日間保持するかの設定だからですね。

ここの数値がでかいと、初回起動時とか、FullSyncの時とかに

時間がかかってしまう恐れがあるのではないかと。

 

 

<Send out of License info to>

ここも何気に重要ですね。

購入ライセンス数って皆様の会社にそれぞれあると思いますが、

ライセンス数以上のユーザー数を「OnTimeUsers」グループ(OnTime使うグループ)に登録しちゃうと、どうもOnTimeが使えなくなるようです。

 

いや「使えなくなる」というのはちょっと違うみたいですね。

「使えなくなる」というよりも、

「作成したスケジュールがOnTime上に表示されなくなる」感じでした。

だから一応ライセンス数をOverしてもOnTime画面から作成は出来そう。 

でもそれだとOnTime使う意味なさそうなので、

そこはしっかりライセンス数は守りましょう。

 

で、守りたい気持ちはありつつも、

皆様の会社のように、日頃からどんどん入社するユーザーがいると、

「気付かないうちにOnTimeで買ったライセンス数超えてたー!」

なんてこともあり得ますよね。

そんな時にこの設定欄なんですね。

「残りライセンス数がいくつになった時」に「誰にメールを飛ばす」か

を、ここで設定できるようです。

これは助かりますね。

 

上司「おいアキヒサ、OnTimeが正常に動いてないぞ」

私「あ、すいません。ライセンス数超えてました。今使えません。」

上司「追加購入の決裁とるまで時間かかるだろうが!早く気づけ!味噌!」

みたいなことにならなくて済むという、OnTimeさんによる優しさですね。

と、ここまで書いてみたものの、これに関してもサイトに記載されていました・・・

ザ・無駄骨。

OnTimeを利用するユーザーの変更やユーザー数がライセンス数を超えた時の振る舞いについて | OnTime Group Calendar for IBM FAQ

 

 

<Cluster Files Infomation From・・・らへん>

ここに関しては、正直説明が難しくなりそうなので、

ご要望があれば(or私の時間的余裕がある時に)別記事で記載したいと思います。 

Notes/Dominoのハイブリッド構成の時に設定したりします。

前述サイトのFAQにもここらへんの情報があるので、リンクを貼ってもいいんですが、

たくさんあるので・・・

またの機会にね!

 

 

<Run Sync Process>

Syncのタイミング

です!

いや、これ以上の説明はないんだけど、

Syncってのはまあ「スケジュール同期」だから、OnTimeは随時やってくれてます。

だから即時反映という素晴らしさなんですが、

これは

「一定時間OnTimeがメールと同期してない(メール側に何にも更新ない)」場合に、

「その一定時間を過ぎたら、何の更新がなくても強制的に同期させときます」の

 一定時間 の時間の設定です。

一日毎なのか、一時間毎なのか、ですね。

 

 

<Run Admin Process

ん?一個前と同じ様な項目だね。

あー一個前はSyncか。

じゃあわかった。SyncじゃなくてAdminタスクの定期実行タイミングの設定だね?

 

はい、残念です。

ラジオボタンを Daily じゃなくて Custom にしてみてください。

f:id:NagoyaITAdmin:20190611142156p:plain

Run Admin Process で Custom を選択するとこれが表示される

ものすごい数のチェックボックスが表示されます。

月曜日から日曜日までそれぞれの曜日で、深夜2時に実行されるAdminタスクで、

月・水・金曜日はこれをやって、火・木曜日はこれをやって・・・

という設定が、行えてしまうんですね。

私はNotes/Dominoの運用にそこまで詳しくないけど、

Notes/Dominoでも深夜タスクでNotesDBに対して色々処理したりしますよね?

個別の設定かもしれないけど。(プログラム文書?だけ?)

あとは、OS側の再起動タイミングとか。

そういった運用側との調整も、ここで行えますよってな設定なんでしょうね、これは。

 

 

f:id:NagoyaITAdmin:20190611143531p:plain

Photo sourceらへん

<Calendar Access Override Optionsの部分>

 ちょっと戻って、大事な部分の設定のお話を一つ。

ルーム&リソース。

↑いわゆる会議室とか、プロジェクタとか、社用車だとかね。

 

人ではない何か(何か違う表現方法になってしまった気がしますが)を

予約をする時の振る舞い(いわゆる権限的な)についての設定箇所です。

さて、じゃあ早速設定項目について、見ていきましょうか。

 

prevent viewing details for other peoples bookings.

 

prevent viewing details for other peoples bookings.

 

prevent viewing details for other peoples bookings.

 

prevent viewing details for other peoples bookings.

 

prevent  ・・・

 

prevent viewing details ・・・

 

prevent viewing details for other peoples bookings.

 

よーし、じゃあ出席番号15番のナカジマ、お前次の一行を読んでみろ。 

「は、はい。えーっと、ぷ・・・ぷりべ・・・ぷりべんとぅびゅーいんぐ・・・」

 

ちょっと何言ってるのかわからなくなりますね、私レベルの英語力だと。

f:id:NagoyaITAdmin:20190611144310p:plain

Prevent viewin・・・・ の、意味(FromGoogleTeacher)

ここの項目に関してはですね、本来、Notes/Dominoによる権限設定があるわけですが、

Notes/Domino側の設定を変更せずとも、

OnTimeでの権限設定を出来てしまうわけです。

 

この権限設定付近に関しては、別に記事を書こうと思います。

同じConfigDBに Role という権限設定項目がありますので、

そこでまとめてお話しましょう。

(聞いてくれる人が一人でもいるのならね。)

 

 

<Photo sourceの部分>

OnTimeの画面で見せるユーザーそれぞれの顔写真の設定箇所です。

使うとこも使わないとこもあるでしょうし、

例によってOnTimeサイトにこんな記事がありますので、

参考にしてください。

OnTimeでユーザーの顔写真を簡単に表示出来ますか? | OnTime Group Calendar for IBM FAQ

 

~ 本 題 終 了 ~

 

はい、お疲れ様でした。

ここまで読んでいただけてありがとうございます。

ここまで一気に読めたアナタは確実に心が優しい方です。

私なら正直、前半2分頃一度リタイアするレベルだと思います。

なんなら本題の方が短い気がしますし。

 

今回もOnTimeについての記事となってしまいましたね。

だって、本当にOnTime導入や問い合わせが多くなってきてるのでね。。。

 

本気で覚えないと上司からだけでなく、

そろそろ部下にも怒られそうです。

 

英語も勉強しなきゃいけませんかねぇ~。

お客様に質問された時、福山雅治の様な声で

「OnTimeのConfigDBにある Prevent viewing details for other peoples bookings の欄に、**を設定すれば、それは解決ですね」

と、言える様にならないといけませんかね。

目指せ英検3級取得。